top of page

Ghost Recon Wildlands オープンベータ:レビュー

  • The Doctor
  • 2017年2月25日
  • 読了時間: 2分

ベータ版だから許せる!?

 今回の私の記事は前々から話していたゴーストリコン待望の新作ワイルドランのオープンベータについてです。しかしこの記事を書く上でかなり批判的なことを書いてしまっていますがぜひご覧ください。

えっ!?BGMはないの!?

 とにかく最初にプレイしていると気づくのは、というより気づかないのは音楽です。本当に無音です。音楽が流れるのは車に乗った時のカーラジくらいです。ゲームしているときに聞こえるのは銃声と通信音、これはリアルさを追求してしまった上なのかわかりませんが、個人的には大失敗だと思っています。まず現実世界だとしても街を歩いていたりしても音が話し声だけ、なんていうわけないですよね。いいゲームというのは大体良質なBGMがあります。そのおかげでゲーム内の音楽と気持ちが同調してよりゲームに入り込むことができるのがいい作品の定義だと思っていたのですが・・・残念です。とにかく音入れてあげて!

チュートリアルほしいです!

 このゲームはTPSのゲームなんで操作方法がお決まりのパターンというわけでなく、またずっとMGS(メタルギアソリッド)やっていたので全然違っているのでまずわかりません。そのためプレイしていってちょっとずつ分かっていく、そいいうのいらないですよね。せっかくなんだから教えてくださいよUBI!

終始ディビジョン

ダウンの仕方や動き方など「やっぱUBIだよね」といったゲームプレイ方法でした。もちろんゲーム内容ではなく動きがですが・・全然ダイナミックな動きができず、立つ、しゃがむ、伏せるという驚異的な単純動作しかできず、なんとパルクールさえもできません(アサクリはどうした)。また動きがノロいし接近格闘もダサい(CQCが懐かしい)などなどの欠点が見られます。さらになんといっても暗いです、とにかく周りが見えないですしナイトビジョンも使えますが映像美(もとからあまりよくないですが)が全部消されます。せめて時間進行(ファントムシガーやベットに瞑想とか)なんかできるのないの?

ゲームプレイ動画 本チャンネルより

部分的評価 5.0

期待度 -3.5

 かなり残念な出来です。といってもあまりプレイしていないし、まだ目玉のマルチプレイもしていませんが。一番最近プレイしたTPSがあのメタルギアなので比べるのもなんですが、普通に見てもよくない方ですかね。とにかく本編に期待です。


 
 
 

コメント


Recent Posts
bottom of page